迷いなく解決へ
進むための、
道しるべになります。
法律問題は、お一人おひとりに様々な事情があり生じております。
弁護士に相談される方々は、あなたと同じように悩みを抱えていらっしゃる方ばかりであり、
出来る限り早い段階で弁護士と相談することで解決がスムーズになっていきます。
かがりび綜合法律事務所は、さまざまな法律問題について、依頼者様の話を
汲み取って寄り添いながら誠実に対応していきます。
ともに最後まで解決を目指していきたいと思いますので、お気軽にご相談ください。

業務内容
当事務所は丁寧かつ親身な対応を心掛けております。まずはお気軽にお問い合わせください。
個人のお客様
交通事故
交通事故被害者に寄り添い、相手方保険会社・相手方弁護士と徹底した交渉を行います。適正な賠償金額を勝ち取り、最後まで解決に向けてサポートいたします。

債務整理(借金問題)
借金問題で悩んでいる方を解決に導きます。借金のご状況によっては、借金返済の辛い状況から解放できるご提案をさせていただきます。悩まずに一度、弁護士までお気軽にご相談ください。

離婚・不貞慰謝料
離婚・不倫による慰謝料、親権、財産分与等の問題について最善のご提案をさせていただきます。安易に妥結してしまうと後々トラブルや後悔の原因になります。最後まで粘り強く闘っていきましょう。

相続・遺言
相続問題は単に金銭だけでなく「人の様々な想い」が絡み合って複雑化しているケースが多いです。依頼者様の声に耳を傾け、徹底的に寄り添って解決していきます。遺言書の作成、遺産分割協議、遺留分、その他の事前の相談対策についてもご相談ください。

労働・労働災害
残業代の不払いや解雇問題や労働災害、労働事故に関してお悩みの方はご相談ください。弁護士が相手方と徹底して交渉を行い、あなたをサポートしていきます。

法人のお客様
中小企業法務
今や企業運営において法的知識は必要不可欠です。特に中小企業は法務部門を後回しにせざるを得ず、トラブルを未然に防ぐ法的整備が進んでいないことも多いです。契約書の作成・チェック、従業員のトラブル対応等、御社の法務部門を整備し、ときには鋭く交渉を行い、サポートいたします。

介護事業法務
介護事故による損害賠償への対応、利用者様や従業員様とのトラブル、行政との対応等、介護事業の運営を法律知識なしに行うことは不可能です。介護事業者様の経営を安定させ、法的な支援をさせていただきます。

顧問契約
経営者は様々な場面で法的問題に直面しますが、より良い相談相手がいないことでそれが後回しになったり、大きなトラブルに発展してしまうことが多いです。弁護士と顧問契約を締結すれば、法律問題や経営問題についても相談ができ、経営を迅速に進めていくことにもつながります。

弁護士
野条 健人
大阪弁護士会所属 第49197号
- 出身地
- 大阪府
- 出身大学
- 関西学院大学
立命館大学法科大学院 - 資格
- 弁護士、行政書士(有資格)2級ファイナンシャルプランニング技能士(FP2級)、企業情報管理士
- 参加団体
-
- 大阪弁護士会
- 日本プロ野球選手会公認選手代理人
- 青年法律家協会
- 自由法曹団
- ほか
- セミナー
- 顧問先での労働セミナー、不動産契約講演、介護事業勉強会での講師等多数実績あり
- 趣味・特技
- ドライブ、スポーツ観戦、音楽鑑賞、ご当地グルメめぐり
- 好きな言葉
- 「過去は未来によって変えられる」

井上 めぐみ
大阪弁護士会所属 第49127号
- 出身地
- 京都府
- 出身大学
- 関西大学
大阪市立大学大学院法学研究科法曹養成専攻 - 資格
- 弁護士、認定心理士
- 参加団体
-
- 大阪弁護士会
- 公益社団法人日本心理学会
- ほか
- セミナー
- 労働セミナー、家族問題・子どもに関する勉強会での講師等多数実績あり
- 趣味・特技
- スポーツ観戦、旅行
- 好きな言葉
- 「なりたかった自分になるのに遅すぎるということはない。」「夢を見るから、人生は輝く。」

お問い合わせ
ご依頼やご質問、不明点などお気軽にお問い合わせください。
- お電話でのお問い合わせ
-
受付時間9:00〜20:00(土日・祝日・年末年始のぞく)
- メールでのお問い合わせ
事務所概要
- 事務所名
- かがりび綜合法律事務所
- 代表者
- 野条 健人
(大阪弁護士会所属 第49197号) - 所在地
-
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町
1丁目2番13号 新町ビル10階 - 電話番号
- 06-4391-3861
- FAX番号
- 06-4391-3862
